

TOKYO SOUNDSTRIKE vol,2
10月23日(土曜日) 18時~25時頃まで
会場:爬虫類館BUNKAN
墨田区京島3-17-7
www.bunkan.com
入場無料!
http://www.ustream.tv/channel/tokyo-sound-strike-in-bunkan
当日は上記のURLより店内の様子をライブ中継します!!
GUEST DJ
dj hysa from Okayama
DJ’s
KAZU
Show-hey
Natsuki
ゲスト:dj hysaプロフィール。
1990年よりDJ活動をはじめ今年で20年。
MILOS、YELLOW、BALL、PLASTICS等でPLAYし
2006年より活動の場を岡山へ。
現在は自身のPARTY”POET”等、
レギュラーパーティー2本をベースに音楽中。
★★★★★
「TOKYO SOUNDSTRIKE」はアメリカはアリゾナ州から始り、
世界各地で同時多発てきに行われるイベント「SOUNDSTRIKE」にリンクしています。
http://www.thesoundstrike.net/
http://www.berlinsoundstrike.org/
これの発端はアリゾナ州の「SB1070」という法律に反対しよう!というところからきています。
その問題の法律とは,
警察が不法入国外国人だと目をつけたら、いつどこでも、
身分を証明できる書類の提示を要求することができ、
もしそれが出来ない場合は身柄を拘留するとができる。
という、、
要はアリゾナ州で通行する非白人を潜在的犯罪者とみなす、
人種差別、人種隔離政策なのであろうか?
話によれば現地で暮らす不法移民はこっそり暮らす一部の人々ではなく、
アメリカ人が請け負わない仕事の担い手として確立していて
その不法滞在の子供も学校に通い、州から奨学金ももらうこともできるという。。
そこから、いきなりのこの法律!
自分は日本人でどうも平和ボケしちゃっているなぁ とつくづく思うのは
まずこのニュースをみて何がおかしいのか、何が問題なのかわからなかったところ
国や警察に守られているという過信。何が正しくて何が間違っているのか。。
本当はどうしたいのか、どうあるべきなのか。。。
国境は壁なんてもともとなかったわけだし。
平和というのならば、自ら、身近から超えるべき問題。
この東京墨田区にも韓国人や中国人またはフィリピン人がたくさん住んでいて
いまや20人に1人が外国人なのだそうです。(10組に1組は国際結婚)
それに伴ない肩身の狭い思いをしている人や悩みや不安を抱えている人が
多いと聞きます。そんな身近にある人種の問題を考え、
海の向こうで起きている「現実」にも目を向ける。
大切なことだと思いました。
長くなりましたが、、、
純粋に「楽しむ」という交流の中から、
少しでもみんなが近づくことができるきっかけとなり、
今ある問題を一緒に考える事が出来ればと考えています。
是非この機会に、お気軽に!お越しください!!



