大晦日の青木や。
*12:00〜ランチ営業
本日のおしながきは・・・
「塩からあげ&3種の野菜プレート、豆腐スープ、玄米ごはん」のみです。
*夜の部は、カウントダウンをご一緒に!
ささやかながら青木やプレゼント!シャンパンで乾杯サービス付(カウントダウン時に)。
数に限りはございますが「年越しそば」やスナック類もご用意しております。
皆様のお越しお待ちしております。
青木や
大晦日の青木や。
*12:00〜ランチ営業
本日のおしながきは・・・
「塩からあげ&3種の野菜プレート、豆腐スープ、玄米ごはん」のみです。
*夜の部は、カウントダウンをご一緒に!
ささやかながら青木やプレゼント!シャンパンで乾杯サービス付(カウントダウン時に)。
数に限りはございますが「年越しそば」やスナック類もご用意しております。
皆様のお越しお待ちしております。
青木や
12月26日(月)
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹]11:30~17:00[東京スコーン]
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月27日(火)
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹]お休み[ベジカフェ「MAWARU」]
夜の部:夜喫茶「青葉」17:00~23:00(LO
12月28日(水)
昼の部:10:00~17:00 大掃除お休み ヘルパーさん大歓迎!
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月29日(木・・・何もしない日・・・29
昼の部:お休み
夜の部:お休み
12月30日(金)
昼の部:10:00~16:00[珈琲の樹]
夜の部:夜喫茶「青葉」 20:00~25:00
12月31日(土)
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] めしの「青木や」12:00~
夜の部:めしの「青木や」COUNT DOWN PARTY
2012 01月01日(日)
NEW YEAR HOLIDAY …(until…chill)
12月19日(月)
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹]11:30~17:00[東京スコーン]
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月20日(火)
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] 12:00~15:00(LO)[ベジカフェ「MAWARU」]
夜の部:夜喫茶「青葉」17:00~22:00(LO
12月21日(水)
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] 11:30~17:00(LO)[イルフィオレット]
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月22日(木)
昼の部:お休み・お水CLUB(おいしいお水汲んできます!)
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月23日(金)祝
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] ツキモ・シュトーレン引き渡し日
夜の部:夜喫茶「青葉」 20:00~23:00(L.O)
12月24日(土) ほっこり X’mas Eve
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] めしの「青木や」12:00~
夜の部:めしの「青木や」
12月25日(日 ) 夜は仮面舞踏会・・・
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] 12:00~17:00モロッコのカフェと雑貨「KASBAH」
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて] 貸し切り~22:00マデ
《●^o^おすすめ^o^●》12月18日(日)京島町歩き&幸+福with春きらきらコンサート
. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*
日時
12月18日(日曜日)
《特別企画》
15:00〜
変わりゆく京島MIKIKI町歩きツアー
※自由参加
16:00〜
(15:45 OPEN)
幸+福with春 コンサート
会費1000円
※一部を墨田発復興支援プロジェクト「ガクつな」に寄付させて頂きます。
http://blog.canpan.info/gakutuna/
. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*
◇町歩きツアーから参加したい!
15:00
押上駅B3出口を出たコンビ二前集合。
コンサート会場のキラキラ会館まで、約30分のウォークです。
デジカメor携帯シャメをご持参くださいね( ´ ▽ ` )ノ
◇コンサートから参加したい!
16:00〜
(15:45open)
京島キラキラ会館
墨田区京島三丁目52-8
http://www.elife-info.net/detail/2836
爬虫類館分館から徒歩1分
きらきら橘商店街通り
幸+福(さちとふく)
幸sachi(うた・ギター)と石田大介(ギター)の旅する音楽ユニット。
フラシスターの春ちゃんと、であったみなさまと一緒にあたたかいひととき
ともに響きあえますように。
http://www.myspace.com/sachifuku
※コンサート終了後、19時頃から交流会も予定しています。
◇問合せ 予約
爬虫類館分館 : 050 3496 5108
090 4164 8383(担当ゴトウ)
sachitofuku@gmail.com
ぜひぜひ遊びにいらしてください☆*:.。
すでに押上の店舗で2回実施しているのですが。
分館で初実施!
12月19日(月)10-13:00の間の2時間
おひとり1800円(スコーン2個つき)
スコーンにあう紅茶を探してたら、いつのまにか30銘柄以上のストックがありました。
ピュア系、フレーバー系それぞれ15種類くらいずつあります。
つまり、30種類あるってことですわ。
大体、紅茶を試飲するなんてことをさせてくれるところは、ありません。
しかも、超マトモな紅茶ばっかりです(キッパリ)。
ストレートに淹れて、時間がたっても渋くなってこない紅茶。
ぬるくなればなるほど芳香を放つ紅茶。
普段手が届かないスーパー銘柄を、制限時間2時間の中で、1800円で飲み放題、なんていうのを体験してみませんか?
たとえば。キャンディ2011年。
市場調査用にミルクティー向けに
20kgだけ国内に入ってきたロットがあります。
カップテストをしてみると、
甘味がしっかりした紅茶でミルクなど入れなくても楽しめる。
たとえば、ダージリンセカンドフラッシュ・サングマ農園2011年。
スモーキーっぽさが特徴的なセカンドフラッシュの
ラインナップの中で、そのスモーキーをおさえて
オレンジのような柑橘の香りがするすっかっとした銘柄。
たとえば、ショコラトリュフ。
中国の紅茶にバニラフレーバーをふんだんに使って
ショコラ・トリュフ・チョコレートのような
香りのするフレーバーティーを実現。しかし、
飲んでみると普通に紅茶の味がする、という
マジックのような銘柄。
東京スコーン、スコーンの味が注目されがちですが、今回は「脇役」である紅茶を主役にして、スコーンは2個ほどちょこっとお出しして。かぽかぽ、しかしゆっくりとそれぞれの茶葉の特徴をかみしめ、楽しんでいただければ、と思います。
念のため注意。
1.当日は紅茶の早飲み大会ではありません。
茶葉に失礼、淹れる人に失礼です。
2.香りを楽しむのが紅茶です
香水はもちろんのこと、きつい石けん臭、
香りの付く化粧水はほかのお客様の
ご迷惑になりますので、無臭化ご協力
お願いします
3.茶葉のキャラがしっかりしてる分だけ、
紅茶に酔ってしまう「紅茶酔い」発生率が
高くなります。
一口飲んでみて「あかん」と思ったら、
がまんせずに一声かけてください。
別の銘柄と交換します
エントリー募集中!
東京スコーン紅茶会
@分館
12月19日(月)10-13:00の間の2時間
おひとり1800円(スコーン2個つき)
エントリー方法:
申込用紙に書いて、分館のマスター(誰でも可)に渡してください
東京スコーンのメール(info●tokyoscone.com ●をアットマークに変更する)に名前、ご連絡先(電話&メールアドレス)を書いて「19日紅茶会希望」と明記して送信する
ツイッターでツイートしてもらう
12月12日(月)
昼の部:8:30~17:00[珈琲の樹]11:30~17:00[東京スコーン]
夜の部:夜喫茶「青葉」17:00~23:00(LO
12月13日(火)
昼の部:8:30~17:00[珈琲の樹] 12:00~15:00(LO)[ベジカフェ「MAWARU」]
夜の部:夜喫茶「青葉」19:00~23:00(LO
12月14日(水)
昼の部:8:30~17:00[珈琲の樹] 11:30~17:00(LO)[イルフィオレット]
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月15日(木)
昼の部:8:30 ~17:00[珈琲の樹] 一日パン屋「ツキモバザール」12:00~20:00
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月16日(金)
昼の部:お休み[珈琲の樹] お水CLUB
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月17日(土)
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] めしの「青木や」12:00~
夜の部:めしの「青木や」
12月18日(日 )
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] 12:00~17:00モロッコのカフェと雑貨「KASBAH」
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月05日(月)
昼の部:8:30~17:00[珈琲の樹]11:30~17:00[東京スコーン]
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月06日(火)
昼の部:8:30~17:00[珈琲の樹] 12:00~15:00(LO)[ベジカフェ「MAWARU」]
夜の部:)[ベジカフェ「MAWARU」(L.O21:00)夜喫茶「青葉」19:00~25:00
12月07日(水)
昼の部:8:30~17:00[珈琲の樹] 11:30~17:00(LO)[イルフィオレット]
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月08日(木)
昼の部:8:30 ~17:00[珈琲の樹]
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月09日(金)
昼の部:お休み[珈琲の樹]
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO
12月10日(土)
昼の部:10:00~17:00[珈琲の樹] めしの「青木や」12:00~
夜の部:めしの「青木や」
12月11日(日 )
昼の部:お休み[珈琲の樹] お休みモロッコのカフェと雑貨「KASBAH」
夜の部:玄米ご飯とおいしいおかず定食[てとて]17:00~23:00(LO